スポンサーリンク
「あのニュースで得する人損する人」3月10日放送では『絨毯の奥に絡まった毛がラクラク取れる!秘密道具で軽くこすればOK』が取り上げられます。
掃除機をかけても、なかなかきれいに取れないカーペットや絨毯の絡まった、髪の毛やペットの毛。
そんな時は『ゴム手袋で取る』のです!
その方法をお知らせします。
スポンサーリンク
カーペットに絡まった毛はゴム手袋で取る

ペット毛は非常に取りにくく、掃除機や粘着テープでも苦労しますね。
そんな時は、ゴム手袋を手にはめて、カーペットの表面をぐるぐるなでてみてください。
ゴムの摩擦で、毛がからみとられます。
細かいゴミも毛といっしょに出てきて、塊になりますのでつまんで捨てることができます。
効率的な掃除は
[ad#responsive_enuovory_2]
まず、しかっりと掃除機をかけます。
粘着テープを使いたい場合は、掃除機が終わってからです。
次に、ゴム手袋でなでます。
特徴
- カーペットやソファ、車のシートなどに付いた毛がよく取れます。
- 掻き出した毛がまとまって簡単つまんで捨てられます。
- 何度でも使えて経済的。
簡単ですので、ためしてくださいね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク