スポンサーリンク
4月14日あのニュースで得する人損する人家事えもん煮込まない新肉じゃがで『旬の新ジャガ × ??? で、子どもも食べやすい、トロける“フワトロ肉じゃが”』が放送されます。
肉じゃがはいろいろな作り方があるようですが、ここでは簡単に時短できるトロトロ肉じゃがの作り方をご紹介します。
スポンサーリンク
ふわとろ肉じゃがの簡単レシピ☆
煮込まないで時短☆作り方

みんな大好きな和食の定番肉じゃが。
しかし煮くずれしやすく味を染み込ませるのも難しいメニューですね。
そこで片栗粉をうまく使えば簡単に早く美味しい肉じゃがが作れます。
材料
豚バラ肉(牛バラ肉)・・・・・・200g
じゃがいも・・・・・・・・4個
にんじん・・・・・・・・・1本
たまねぎ・・・・・・・・・1個
しいたけ・・・・・・・・・3個
糸こんにゃく・・・・・・・1袋
しょうが ・・・・・・・・・1かけ
酒・・・・・・・・・・・・・・適量
砂糖・・・・・・・・・・・・適量
しょうゆ・・・・・・・・・・適量
みりん ・・・・・・・・・・・適量
[ad#responsive_enuovory_2]
作り方
- ジャガイモをきれいに洗い濡れたまま1個ずつラップで包み、600Wの電子レンジで15分加熱する。
- 玉ねぎはくし切りにし、人参は小さめのイチョウの薄切り、豚バラは一口大に切る。絹さやは塩ゆでする。
- 鍋に玉ねぎ・人参・しょうが・水を入れ、ひと煮立ちしたら豚バラ肉を入れる。再び沸いたらアクをとる。
- 野菜と肉に火が通ったら、砂糖・醤油・酒を入れ、さらに水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。
- 1のジャガイモのの皮をむく。(キッチンペ―パーで簡単にむける)
- 皮をむいたジャガイモを器に盛り、くずして4のあんをかける。
ポイント
通常30分以上煮込む必要があるジャガイモが電子レンジで15分温めるだけで時短になります。
その他は切るだけ。
にんじんが固そうなら、電子レンジにかけてください。
片栗粉のとろみが普通の肉じゃがにない味の決め手になります。
お肉は、豚バラ肉で牛バラ肉でもよいです。
関西は牛、関東は豚のようですね。
味付けの仕方も、東西でかわるようです。
おこのみでどうぞ~
スポンサーリンク
スポンサーリンク