フード

米麹甘酒は効果あり?小林麻央が退院後も栄養補助や症状緩和ケアに愛飲!

豆乳

 

今、爆発的人気の甘酒。
巷のおいしいという麹屋さんは、販売に制限をかけるほどに人気だとか⋯。

米麹甘酒はご存知のように身体に美容にとてもいいものですよね~。
その効果に注目し栄養補給として飲用している小林麻央さん。
飲む点滴として食事にプラスし、退院後の食事治療の一環栄養補助として使われていますね。

米麹甘酒はその名の通り米と麹だけで作られたもの、そしてノンアルコールでありノンシュガーな飲物。
それが身体的、精神的の両方に効果をもたらせてくれるのです。

今回は、小林麻央さんが退院後も栄養補助や症状緩和ケアに愛飲している『米麹の甘酒』の効果についてお知らせします。

 

米麹甘酒の栄養と効果

豆乳

米麹とは、米に麹菌を繁殖させて作った麹のこと。
その麹を米と混ぜ発酵させると甘酒ができます。

米麹を使った甘酒は、発酵する段階で作られる自然の甘みがありますので、お砂糖を加える必要がありません。
そのうえノンアルコールですから赤ちゃんからお年寄りの幅広い年齢層に愛飲されていますね。

 

米麹甘酒の栄養素

冬になると所々で甘酒が売られているのを見かけますね。

甘酒と言えば冬の代表選手のイメージがありますが、甘酒が生まれたのは江戸時代まで遡ります。
その頃は、滋養補給として冷たくして飲まれる夏の代表選手だったそうです。
暑い夏を乗り越えるために生まれて来たものだとか⋯。

夏に良し!冬に良し!そんなスーパースターの米麹甘酒の栄養は次の通りです。

 

麹の酵素

  • アミラーゼ       でんぷんを消化し糖分に分解する(ブドウ糖の生成)
  • プロテアーゼ   たんぱく質をアミノ酸に分解する
  • リパーゼ     脂肪を分解する

酵素とは人間が生きていくためになくてはならない絶対的なものなのです。
ビタミンやミネラルなどが酵素と協力し合い、身体の奥深いところでその働きを発揮し、栄養素を効率的にエネルギーに変えます。
また、酵素はタンパク質でできているため、欠点を挙げるとすれば熱に弱いところがあります。

温めた米麹甘酒を作る時は、沸騰させないでくださいね~。

 

麹のビタミン

  • ビタミンB1        脳神経系の働きを正常化し精神の安定効果
  • ビタミンB2    皮膚や粘膜の健康の維持をし糖脂質、たんぱく質を体内でエネルギーに変える
  • ビタミンB6    腸内細菌により一部作られる

ビタミンには水に溶けやすい水溶性のものと、油に溶けやすい脂溶性のものとがあります。
水溶性ビタミンの特徴として、熱に弱いところ、水に溶けやすいと言った特徴が挙げられます。
米麴甘酒には水溶性ビタミンが含まれていますが、この中のビタミンB2 は比較的に熱に強いのですが脂溶性ビタミンほどではありません。
また、水溶性ビタミンは必要以上摂取しても余分な量は尿と一緒に排泄されますので心配はありませんのでご安心を。

米麹甘酒に含まれているビタミンB類は、副交感神経を穏やかにするのでヒーリング効果あり!ですね~。

 

必須アミノ酸

人間の身体は、約20億種類のアミノ酸で構成されています。
ほとんどは体の中で作られますが、9種類だけが作ることのできないものが必須アミノ酸と呼ばれているのです。

  • ロイシン       筋肉の維持
  • イソロイシン       神経機能の補助、筋肉の成長
  • バリン       肝機能の向上、血液の窒素のバランスを調整
  • リジン       身体組織の修復
  • トリプトファ       脳内伝達物質のセロトニンを産生する基になるき
  • スレオニン     成長促進、脂肪肝の抑制
  • メチオニン     薬物を解毒、肝機能の向上
  • フェニルアラニン     鎮痛作用、ドーパミン、ノルアドレナリンを産生する基になる
  • ヒスチジン     ヘモグロビン、白血球の産生に関与

必須アミノ酸は、筋肉を作り傷が付いた細胞を修復し、脳内神経の発達を促すといった効果があります。

また、解毒作用と鎮痛作用があることから闘病中の小林麻央さんの身体にとって期待出来る効果は揃っていますね。
しかし、治療の薬は病気を治す物でありながらも、一つの毒と考えられます。
それを解毒し肝臓の機能を回復させるアミノ酸ってすごい!

身体に必要なこれらのアミノ酸が、米麹甘酒からすべて摂取できるということは嬉しいかぎりですね~。

 

食物繊維

人間の消化酵素では消化できなく、便秘を防ぎます。
食物繊維には水に溶けない不溶性食物繊維と、水に溶ける水溶性食物繊維がありその総称を食物繊維と言います。

米麹には水溶性食物繊維が豊富に含まれています。

その水溶性食物繊維が腸内で水分を吸収することで、便を柔らかくし腸管の隅々まで入り込むことで宿便までも排泄させるのです。
身体の解毒作用につながりますね。

 

ぶどう糖

人間の全身の細胞を活動させるエネルギーとなります。
ごはん、パンそして麺類などの炭水化物は体内で消化され最終的にブドウ糖になります。

ブドウ糖は身体の活動の源となり、また脳においても唯一のエネルギーとなります。
米麹甘酒には、ブドウ糖そのものが入っているため、すぐに力が湧いてくるということになりますね。

 

米麹甘酒が症状緩和ケアに効果的

[ad#responsive_enuovory_2]

 

米麹甘酒の効果を大きく分けると、身体の細胞に直接作用する栄養と、神経系の生成の源になっています。
必須アミノ酸が脳に作用し精神の均衡を保つ働きがあるということです。

それがいろいろな形で痛みに対する緩和になったり、意欲が出てきて多幸感を感じられるようになるのです。
米麹甘酒って、すごいですね~。

「飲む点滴」としての別名を持つ米麹甘酒。

米麹甘酒の栄養成分は、栄養点滴の成分とほとんど同じことからその名で呼ばれるようになったのです。
口から飲める点滴なら針を刺し痛い思いをしなくてもいいんですよね~。

 

まとめ

今回は、小林麻央さんが退院後も栄養補助や症状緩和ケアに愛飲している『米麹の甘酒』の効果についてお伝えしました。

退院して自宅療養をしている小林麻央さん。
米麹甘酒の持つ栄養として、そしてこれからも病に打ち勝つために生活の一部として、これからも続けて飲まれることでしょうね。

病に立ち向かう強いkokoroを持って、前向きに進んでいく小林麻央さんの姿に感動を受けました。
また、生きる希望を多くの人に教えてくれました。

米麹甘酒は、栄養補給だけでなくヒーリング効果をもたらす飲み物として小林麻央さんをサポートしてくれるにちがいありませんね。
愛する家族のためにも、同じ病気でたたかっている人のためにも、頑張ってもらいたいものです。

もちろん、ずーっと素敵な小林麻央さんでいていただくためにも。。