健康

春の体調不良は自律神経の乱れ?原因不明の頭痛や吐き気とめまいの対策と改善法

体調不良

 

季節の変わり目は、原因不明のめまいや吐き気に悩まされている人は多いようです。
病院で何科を受診していいか迷ったり、診断がつかず検査ばかりで、複数の科をまわることになりかねません。

ここでは、自律神経の乱れから起こる原因不明の頭痛や吐き気とめまいの対策と改善法についてお知らせします。

春の体調不良は自律神経の乱れ?

体調不良

特に春は体調を崩しがち。、様々な要因が重なるため、心身共に不安定になりやすいシーズンです。
春に起こる原因不明の不調は、自律神経の乱れかもしれません。

春に体調を崩しやすい原因

ある機関のアンケート調査で、8割以上の人が春になると不調を感じているという結果が出たそうです。
春の不調は、次のようなことが原因になることが多いのです。

  • 春は寒暖の差が激しい
    自律神経は「交感神経」と「副交感神経」が、体内リズムを一定に保つ役割(恒常性)を担っています。
    ところが、春の激しい気温の変化に体の機能が追いつかず自律神経が乱れてしまうことがあります。
    春先には、暖かい日が続いたと思ったら、翌日はグンと冷え込むような気候変動が自律神経のバランスをくずしてしまうのです。
    また、冬の体は交感神経が優位なのですが、暖かくなるにつれて副交感神経と切り替わるため、不安定になりやすいのです。
    我慢してそのままにしておくと、身体だけでなくメンタルも不調になりかねません。
  • 新学期や新年度のストレス
    新学期は新しい職場や学校、慣れない場所で心が落ち着かない日々を過ごすことも多いですね。
    自分自身が変わらなくても、新入の人を迎えたり、その他なんとなく状況が変わるものです。
    春の行事や新年度の企画などが多くなって、生活は不規則になりペースが維持できず、身体も心も疲れる人も多いのではないでしょうか。
  • 内臓の冷え
    体感温度がだんだん高くなる春は、暑いので冷たいものが欲しくなりますね。
    しかし、熱いと感じながらも手足が冷たい人は、内臓から冷えている可能性があります。
    暑い季節は基本的に、体が熱を逃そうとするため、冬よりも体温が保ちにくいうえ暑いと感じているので、内臓が冷えやすいのです。

原因不明の体調不良で多いのはめまいや吐き気と頭痛

『めまいや吐き気と頭痛』は重大な病気の前兆だったり、病気の症状の場合がありますので検査が必要です。
検査をしても原因がわからず頭痛や吐き気で悩まされるとか、春になると決まって体調不良が起こる場合は、自律神経を調えてみてはいかがでしょう。

交感神経が高まって副交感神経が上手く働かない状態が続くと、血管が収縮しがちになり頭痛や肩こりが起こる、血圧が上がるといった症状をおこします。
また消化液の分泌が減るために食欲がなくなる、胃腸の働きが低下して胃が痛くなる、消化不良を起こすといった症状が出やすくなります。
そういった状況が体内で続けば、めまいや吐き気や頭痛に襲われやすいのです。

また自律神経の乱れは免疫機能の働きにも影響を及ぼすので、風邪や病気などにもかかりやすい状態となります。

 

自分でできる対策と改善法

[ad#responsive_enuovory_2]

 

自律神経を整えるには、日々の生活の中で自分自身で行えることがたくさんあります。

リズムある生活を送る

できる限り毎日同じ時間に起床・就寝することを心がけましょう。
体内時計を正確に動かし自律神経の働きを良くするには、リズムある生活は心と身体のバランスをとってくれます。

呼吸で心身のバランスを整える

無意識に行っている呼吸を、意識的にコントロールすることで交感神経と副交感神経のバランスには効果があります。
息を吸う時には交感神経が優位に働き、息を吐く時には副交感神経が優位に働いています。
ゆっくりと長く息を吐くことを意識した呼吸法を行えば、副交感神経の働きを高めることができるというわけです。

身体を冷やさない

薄着をして体を冷やすとか、冷たい食べ物や飲み物で内臓から冷やしてしまわないようにします。

ウォーキングなどの軽運動

激しい運動は呼吸が速く浅くなるので交感神経をオンにして、逆に疲れ過ぎてしまう可能性もあります。
ゆったりしたウォーキングや軽運動は、呼吸を乱さないで副交感神経に働きかけリラックスを促してくれます。

無駄に悩まない

自分以外について悩んだり、過去の選択や未来の可能性について悩む事がありがちですが、どうにもならないことは『考えない』というのがよいようです。
禅の言葉に『莫妄想(まくもうそう)』というのがありますが、「先のことを思い悩まないで、無垢な気持ちで現実だけを見るのがよい」という意味です。

 

春は環境が変わり、気候が不安定で身体のバランスも崩れがち。
慌ただしい生活のなかで、深く長い呼吸することで心身のバランスを整え、気持ち良く春をスタートしてみてはいかがでしょう。