スポンサーリンク
4月7日秘密のケンミンSHOW★春のSPでは「超濃厚徳島ラーメン」が紹介されます。
ここでは徳島ラーメン有名店の味と種類と、お家でできるスープとトッピングの肉の簡単な作り方やレシピをお知らせします。
また、お取り寄せもできますよ。
スポンサーリンク
徳島ラーメンの味

徳島県民のソールフードの徳島ラーメンは、一度食べたら忘れられない魅力があります。
その魅力を探ってみたいと思います。
徳島ラーメンの特色
- スープ
白いスープ・・・・豚骨スープ
薄茶色のスープ・・・・澄んだスープで中国料理の白湯スープにような。
濃茶色のスープ・・・・豚骨スープに醤油ダレで濃い色。 - 肉
じっくりと煮込まれた豚バラ肉を醤油で甘辛く味付け。味は濃いめ。 - トッピング
卵・・・好みで、なま卵を落として食べる。
その他、半熟味玉・メンマ・ネギ - 麺
ストレート中細麺。柔らかめのものが多い。 - ラーメン鉢
少し小さめ。
徳島の人は、いっぱいに盛られてあふれそうなのが好きとか。 - ご飯のおかずとして食べる。
特に濃いスープになま卵を落としたラーメンに白いご飯が、とてもおいしい。
すき焼きのような感覚。
徳島ラーメン有名店
[ad#responsive_enuovory_2]
徳島ラーメンの老舗が多いのですが、ここでは独断で美味しいお店を紹介します^^
濃い茶色の濃厚あっさり醤油スープのお店
- 春陽軒・・・・・「地元産特注しょうゆ」を使用。
- 東大・・・・・・・豚骨本来のうまみと特製醬油たれ。
- 麺王・・・・・・・濃厚豚骨スープに自由なトッピング、無料もあり。
- 王王軒・・・・・鶏・豚骨ベースに鰹出汁。濃いめの茶色いスープがまろやか。
薄茶色のスープのお店
- 王将・・・・・・コッテリ系のパンチの効いたスープと厚切りチャーシューが丼ぶりを覆いつくす。
- 八万屋・・・・・中華そば・豚マン・シューマイ・餃子の他、八宝菜・酢豚・天津飯などのメニューあり。
白いスープのお店
- 銀座一福本店・・・・・うどんの文化をラーメン好きにしたお店。本場中国の方に教わった秘伝のスープ。
- 岡本中華・・・・・・・・夜鳴きそばの味をベースに、豚骨醤油味なのに乳白色。
お取り寄せ
東大はこちらから~
画像をクリックすると楽天商品ページに飛びます。
スープと肉の作り方とレシピ
スープも肉の味付けも簡単にできますので、市販の麺にプラスするだけで徳島っぽくなります。
お肉は少し甘からく、スープは甘めの濃厚さっぱりのレシピです。
トッピングの肉
材料
- 豚バラ薄切り肉・・・・・300〜400g
- 醤油・・・・・・・・100ml
- みりん・・・・・・・ 60ml
- 砂糖・・・・・・・・大2〜3
- お酒 ・・・・・・・・120ml
作り方
- 豚バラ肉を少量の油で炒める。
- 調味料をすべて入れ、味がなじむまで弱火で煮る。
スープ
甘めの濃厚が特徴の茶色いスープの作り方です。
家庭でも簡単に作ることができますよ。
材料
- 水1200ml
- 醤油200ml
- 鶏がら(またはスープの素)・・・・1わ分(大1)
- 豚骨(または豚ばら肉)・・・・・2~300ℊ
- オイスターソース ・・・・・・・50ml
- 黒砂糖・・・・・・・大5
- 生姜 ・・・・・・・1かけ
- かつおぶし(顆粒カツオだし)・・・・・・・・大さじ1
- ニンニク・・・・1かけ
作り方
- 豚骨と鶏ガラはよく洗い茹でこぼす。
- 分量の水と生姜・ニンニク委でスープをとる。
- 出汁が出たら、調味料をすべて入れひと煮立ちさせます。
※豚骨や鶏ガラが手に入らないときは( )の中の調味料を使ってください。
徳島風のスープになります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク