TV

冷え性の改善にストレッチ!簡単なやり方やポイントとツボ|ソレダメ

冷え性ストレッチ

 

冷え性には冬の寒さも夏の冷房も辛いものです。
身体の芯からぽかぽか温まりたいですね。

1月20日『ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?』では、身体を芯から温める冷え性改善ストレッチが紹介されます。

ここでは健康運動指導士指導の『冷え性改善ストレッチ』『冷え性改善のツボ』について簡単なやり方とポイントをご紹介します。

 

冷え性の改善にストレッチ☆やり方やポイント

冷え性ストレッチ

 

冷え性は末端の血流の滞があり、体全体を冷やしてしまします。
ストレッチで改善されることが多いうえ、簡単ですので試してください。
デスクワークしながらできますので、人に知られないでできるのが嬉しいです。

 

足先から足の甲・足首ストレッチのやり方

椅子に座ったままつま先を立て、5本の指先だけを内側に折り曲げます。
それだけで足の甲や向こうずね付近に、『伸びている』という刺激を感じますね。

椅子に座ったままの状態で、かかとを床に付けつま先を出来る限り上に持ち上げます。
つま先で自分の顔を指差すようなイメージにすると良いです。
ふくらはぎが引っ張られるような心よい痛みを感じます。

足首をぐるぐる回します。
できるだけゆっくりと、足先が大きな円を描くようなイメージで。
呼吸もできるだけゆったり深い呼吸を。

気がついたら一日に何度もやります。
1回の長さは気持ちいいなと感じるぐらい。
毎日やることで、ちょっぴりでも長くできるようにします。

 

手首と肩ストレッチのやり方

腕を前に突き出し、壁を押すイメージで空気を押します。
指先は上を向け肩は上がらないようにします。

腕を前につきだしたまま指先を下に向けて、同じように動作します。

上記2つの動作を、上に向けて、横に向けて同じように行います。

いずれも、押す動作の時は、息を吐いてください。
肩甲骨が動くようになれば、血流がよくなりますよ。

 

簡単なツボ擦りのやり方

[ad#responsive_enuovory_2]

 

ツボは押したいけど正しいかどうかわからない、素人では怖いなど、つぼは難しいですね。
そこで、健康運動指導士がオススメしているのが、ツボ擦り。
これだと間違いもなく、もみ返しもなく素人でも効果が期待できます。

 

足の甲と足の裏ツボ擦り

手のひらで足の甲と足の裏を擦ります。
手は「手のひら」でも「グー」にしても良いです。

足の甲は、指から伸びている長い骨と足首側の丸い骨の集まりで出来ています。
甲のど真ん中を、縦横に擦ります。
ちょっと痛いかもしれません。
痛い人は頑張って擦っていると、次第に痛みがなくなります。

足の裏は、足の指と付け根をゴリゴリします。
少し力がいるかもしれません。
足裏全体と、土踏まずを丁寧に擦ってください。

いずれも、毎日擦っていると痛くなくなります。
痛くないのが正常なんです。

中国の言葉 『通不痛 痛不通』 (トン ブ トン トン ブ トン)
通らないのは痛い。 痛くないのは通ってる。

 

手のひらと腕ツボ擦り

手も足と同様に擦ります。
でも、足ほど力はいりません。

指の付け根と指先を擦ってください。
親指と人差し指の間も丁寧にさすってね。

腕全体を擦ります。
次は、みなさんが振り袖って言っているところを上下にさすって。

それで腕が軽くなりますよ。
血流が良くなり、滞っていた水分が抜けたからです。

 

ストレッチとツボ擦りを毎日行うと滞りがなくなり、身体の中からぽかぽかになりますよ。
難しいことではありませんので、毎日やってくださいね。